中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

歩く効用、立派な一般論でなく、個人的独断と偏見

f:id:xmichi0:20200105113105j:plain

散歩のイメージ

1.歩くこと、ウォーキングの効用

については、幾多の方が様々な見解を述べています。

たとえば、ネットで見つけたの50代女性の方のようですが、

 1.ウォーキングのメリットはこんなにもたくさんあった!

 1-1 生活習慣病の予防と改善になる

 1-2 血圧を下げる効果がある

 1-3 リラックス効果とリフレッシュ効果がある

 1-4 すぐれた運動神経がいらず、一人でも始められる

 1-5 脳が若返り、認知症予防にもなる

 1-6 免疫力が高まる

 1-7 有酸素運動なので余分な脂肪を燃焼させ、ダイエ

    ット効果が期待できる

 1-8 便秘の改善につながる

 1-9 骨がじょうぶになる

 1-10血管が柔らかくなる

 デメリットも書いていらっしゃって

2.注意すべきウォーキングの5つのデメリット

 2-1 歩きすぎると健康を害することになる

 2-2 朝のウォーキングの危険性

 2-3 いきなり歩くと危険

 2-4 クセのある歩き方や姿勢を続けると逆効果になる

 2-5 ウォーキングのときに履くシューズによっては足

    を痛めることになる

 私が伝えたいウォーキングの10のメリットと注意すべき5つのデメリット - 楽しく歩こうin遊佐町

それこそたくさんあります。

そちらの方はネットで検索していただくとして、

2.独断と偏見に満ち満ちた個人的見解

考えが纏まるのは歩いている時、というのは良くあります。

もちろん、大したことは考えていなくて、だからなんだ、という

ご批判は、重々承知です。

「考えが纏まる」、「何かと何かが有機的に結びつく」前提に

歩行は、適度な視覚の刺激の影響があるのでは?

自分で車を運転していたら、集中しないと危険、他の思考に没頭
はできません。当たり前です。
そもそも生物としてのホモ・サピエンスが、現代の交通機関のスピ
ードで動く外の景色を100%鑑賞するのは生理的に無理なのでは?
 もちろん、電車の旅で車窓から、少し外を眺めるのは気分がいいし、
明るいうちに海外の空港に飛行機が下降していく景色には、
いくつか印象に残っているのもあります。
 
 ②テレビやラジオ、インターネット情報はどうなのでしょうか?
まさに個人差ありでしょうが、私はながらナントカが苦手。
これは、若い時からの生理機能で、治りません。
熟考しようとしている時、テレビ、ラジオ、ネット情報は、自分
の思考に強引に割り込んでくる感じで、ニガテです。
熟考の肝に当たる部分には、外部情報はシャットアウトし、歩いて
いる時に考えが纏まるというオチです。
 
 ③誤解なきよう補足しますが、人との会話、読書、インターネット、
テレビ他の外部情報はヒントになりますが、自分の思考を纏める
ときにはシャットアウトしたい、という意味です。
イヤ、一定の集団の中で、ブラインストーミングしている時こそ
考えが纏まる、という方は、当然いらっしゃるでしょうし、もち
ろん認めます。個人差ありと思います。
ここで、書いているのは、私の独断と偏見です。
 3.スティーブ・ジョブスは散歩好き
4年半くらい前のネット記載の記事のようですが、
また、引用します。

スティーブ・ジョブズが散歩が大好きだっというのは、

最近ウォルター・アイザックソン(Walter Issacson)

による伝記で明らかにされ、テクノロジー系エリート

たちがこぞって散歩する理由にもなっていますが、この

動きながらアイデアがよく出るという発見は、ジョブズ

が最初だったとは言えないようです。

 

 ベートーベン(英: beethoven)は散歩に熱心で、歩いて

いる際中にみじかい休憩を取り、脚のストレッチなど

を行っていました。

そして午後になるとオーストリア、ウィーンに思いを馳

せるという生活を送っており、常にペンと紙を持ち歩き

、なにかひらめくと書きとめていたそうです。とくに彼

交響曲第6番は、「田舎」の標題が付いていることでも

知られ、地方や森林の風景を描いています。

 スティーブ・ジョブズも実践していた、「散歩」をすすめる5つの理由 - PhotoshopVIP

 4.まとめ

要は、歩くことは、様々な効用があり、健康維持に良いし

「偉いひと、有名な人」にも、散歩好きはいるようです。

京都の「哲学の道」は、聞いたことはありますが、よく知りません。

しかし、同様の小道が世界中にありそうですね。

というのは人間(の生理機能)は、1万年以上、ほとんど変わって

いないのだから・・・

まとめといっても、今日は、

2の個人的偏見:歩いていると考えが纏まる

 と、書いただけでした。