中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

21 Lessons  21世紀の人類のための21の思考(読書感想文もどき)3回に分けます その1

f:id:xmichi0:20200209220121j:plain

過去を踏まえて、新境地を開くのが学者の役割

21 Lessons 

21世紀の人類のための21の思考

原タイトル:21 lessons for the 21st century

ユヴァル・ノア・ハラリ/著  

柴田裕之/訳  

出版者    河出書房新社 2019.11

 1.概要

 (1)(裏表紙の表現かりると)

『サピエンス全史』で人類の過去を、『ホモ・デウス』で

人類の未来を描き、本書『21 Lesson』では、ついに人類

の「現在」に焦点を当てる。

   “知の巨人”といえるユヴァル・ノア・ハラリが、テクノロジー

政治をめぐる難題から、この世界における真実、そして人生の意味

まで、人類が直面している21の重要テーマを厳選。

正解の見えない今の時代に、どのように思考し行動すべきかを問う

ています。

 (2)目次に「はじめに」からの引用を加え、概要を見てみます。

  第Ⅰ部 テクノロジー面の課題

 (テクノロジーの脅威と危険を際立たせる意図)

1 幻滅――先送りにされた「歴史の終わり」

2 雇用――あなたが大人になったときには、仕事がないかもしれ

        ない

3 自由――ビッグデータがあなたを見守っている

4 平等――データを制する者が未来を制する

第Ⅱ部 政治面の課題

(考え得る多様な対応を詳しく考察する)

5 コミュニティ――人間には身体がある

6 文明――世界にはたった一つの文明しかない

7 ナショナリズム――グローバルな問題はグローバルな答えを

  必要とする

8 宗教――今や神は国家に仕える

9 移民――文化にも良し悪しがあるかもしれない

第Ⅲ部 絶望と希望

(テロの脅威や、グローバルな戦争の危機、そうした争いをひき

 おこす偏見や憎しみに関して、何ができるかを詳しく調べる)

10 テロ――パニックを起こすな

11 戦争――人間の愚かさをけっして過小評価してはならない

12 謙虚さ――あなたは世界の中心ではない

13 神――神の名をみだりに唱えてはならない

14 世俗主義――自らの陰の面を認めよ

第Ⅳ部 真実

ホモ・サピエンスは自らが作り出した世界を理解できるだろうか?

現実を虚構から隔てる明確な協会は依然として存在するのか?)

15 無知――あなたは自分で思っているほど多くを知らない

16 正義――私たちの正義感は時代後れかもしれない

17 ポスト・トゥルース――いつまでも消えないフェイクニュース

  もある

18 SF――未来は映画で目にするものとは違う

第Ⅴ部 レジリエンス

(さまざまな糸を撚り合わせ、混迷の時代【「古い物語が破綻し、そ

れにとって変る新しい物語がまだ出現していない時代】における人生

を、さらに全般的に眺める。)

19 教育――変化だけが唯一不変

20 意味――人生は物語ではない

21 瞑想――ひたすら観察せよ

 2.ピックアップ

人々が古い物語への信頼を失ったものの、新しい問題はまだ採用して

いない、幻想と怒りに満ちた虚無的な時期に、私たちは依然としてあ

る。

では、次にどうすればいいのか?

最初のステップは、破滅の予言を抑え込み、パニックモードから当惑

へと切り替えることだろう。

パニックは傲慢の一形態だ。

それは、私は一体世界がどこい向かっているかを承知している(下へ

と向かっているのだ)という、うぬぼれた感覚に由来する。

当惑はもっと謙虚で、したがって、もっと先見の明がある。

(1幻滅 から P37)

 

人間のための新しい仕事が出てきても、新しい「無用者」階級の増大

が起こるかもしれない。

私たちは実際、高い失業率と熟練労働者の不足と言う、二重苦に陥り

かねない。

多くの人は、19世紀の荷馬車の御者(彼らはタクシーの運転手に鞍替

えした)ではなく、19世紀の馬(次第に雇用市場から排除された)

と同じ運命をたどる可能性がある。 (2雇用 から  P52 )

 

権限が人間からアルゴリズムに移ると、私たちはもうこの世界を、自

律的な個人が正しい選択をしようと悪戦苦闘する場とはみなさなくな

るかもしれない。

その代わり、私たちは全宇宙をデータの流れと捉え、生き物を生化学

的なアルゴリズムに過ぎないと見て、宇宙における人類の役割はすべ

てを網羅するデータ処理システムを創造し、それからその中に溶け込

むことだと信じるようになるかもしれない。(3自由 から P84)

 

 ビッグデータアルゴリズムは、自由を消し去りかねないばかりか、同

時に、かってないほど不平等な社会も生み出しかねない。

あらゆる富と権力が、ほんの一握りのエリートの手に集中する一方で

ほとんどの人が搾取ではなく、それよりもはるかに悪いもの、すなわ

ち存在意義の喪失に苦しむことになるかもしれない。(同 P103)

 

 私たちはこの難問、すなわちデータの所有をどう規制するかかという問題に注意を向けるようにもとめたほうがいい。
これこそおそらく、私たちの時代のもっとも重要な政治問題だろう。
(4平等 から P113)
 
人類は何百万年にもわたって、数百人未満の小さな生活集団での暮ら
しに適応してきた。
今日でさえ、ほとんどの人は150人以上を本当によく知ることはでき
ずにいる。 (5コミュニティ から P119)
 
将来どんな変化が私たちを待ち受けているにせよ、それらは異質の文
明どおしの衝突というよりむしろ、単一の文明内の兄弟喧嘩を伴う可
能性が高い。
21世紀の大きな難題はみな、本質的にグローバルだ。
(6文明 から P146)
 
どの国も独力では解決できない。
一連のグローバルな実存的脅威を生み出すことによって、テクノロ
ーがすべてを変えてしまったからだ。
共通の敵は、共通のアイデンティティを作り上げるための最善の触媒
であり、核戦争、気候変動、技術的破壊の3つ。
(7ナショナリズム から P168)

 3.感想その1

よくご存じの大著です、読み応えがあります。

一部の学者や研究者限定とは言いませんが、ある書籍を読み、これを

ヒントに新発見や、当該書籍を上回る論理展開ができる人が確かにい

ます。

前提として、膨大な情報の蓄積があります。

無論私は、全くその部類ではありません。

そのため書籍は要約や感想、私見は付け足し程度で、原文そのま

なるべく多く引用・紹介する方が、意味があると思っています。

引用を目次にそって3回に分けます。

まず1回目です。


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 [ ユヴァル・ノア・ハラリ ]
価格:2640円(税込、送料無料) (2020/6/15時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 [ ユヴァル・ノア・ハラリ ]
価格:2640円(税込、送料無料) (2020/6/15時点)

楽天で購入