中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

頭脳・運とともに、体力も結果を残す必要条件の一つ ただし「老がい」は不可

今日は、短い話です。

1.きっかけはトランプさん

トランプ前大統領が、本年2月28日、南部フロリダ州で、保守系団体

が開いた集会CPACに出席し、演説しました。

話の趣旨の大所の一つは

①新政党の立ち上げは、あり得ない

つまり、共和党に残って戦い、社会主義共産主義、キャンセルカル

チャーに対抗していく、というもの

②本人が、2024年の大統領選挙に出るかもしれないとにおわせました

が、まず、2022年の中間選挙で下院を奪還し、上院で勝ち、24年に

共和党大統領がホワイトハウスを取り戻す、というもの。

 現実、2024年まで、まだ3年あるし、本人の年齢・健康状態、今後の

国内外の政治経済情勢を考慮すると「具体的言及無し」が正解でしょう。

(2)私が本日ここで言いたい趣旨はCPAC演説ではなくて

1時間半も立ちっぱなし、原稿なしでで話し続ける、体力に感服、と

った話です。

タイトルのとおり、頭脳が明晰・健在であることは当然として、体力

が必要ということ。

アスリートはじめ、「体力を前提とした結果の結果」を競うのでは

なくて研究でも、手術でも、企業経営でも、政治活動のなんでもいい

のですが何か目的を達成するための体力のことを書きたいと思います。

 

2.歴史から

(1)いわる「歴史に名を残した」人々を振り返って調べるとき、

「たまたま」と言う、「運や偶然」が介在したことは否定できないし、

地味かも知れませんが「経済的合理性というか、カネがあった」とい

うことが必須かと思います。

しかし、今日、ココでは、取り上げません。

(2)今日言いたいのは、「偶然」かも知れませんが、目的を達成す

るだけの体力が、あったということ。いや話が、逆かも知れません。

頭脳明晰、知力、体力があり結果が残せたので「歴史の一部」として

名が残っただけ、とも言えます。

 

3.目的が必要

(1)いわいる外科手術で、医者が長時間立ちっぱなしで、もちろん

一睡もせず、患者に当たる例を知っています。こちらは現実に知人を

知りませんが、戦場の最前線で隊の指揮に当たる指揮官の体力もそう

でしょう。

絵画、彫像、書道、楽器演奏はじめ、芸術家にもその側面があるかも

知れません。料理人もそうでしょう。

いずれも目的があるから、精神力があるから体力が続く、ということ

があると思います。

(2)言葉によって人動かす、政治家や経営者を例にとりましょう。

自分で何か作業する、結果が万人にあきらか、解り易いというより、

「言葉」で何かを指示し、「人を動かす」という類の仕事について

です。
冒頭のトランプ氏ですが、生物的にみればいい年齢の「お爺ちゃん」

がずっと立ちっぱなしで、1時間半も話し続ける。

誰かが書いた原稿を読むのではなくて、自分の中から、話すことが沸

き上がるからできるわけですが、意志と頭脳と体力の気見合わせ、と

いったところでしょうか。

f:id:xmichi0:20210301163916j:plain

「引き際」は難しい、「老がい」は不可

4.最後に脱線 

物事は、何おいても両面(多面性)があり「老がい」として、捉えること

もできます。ある上場会社の「実力会長」の話です。

サラリーマンであり、当該企業の中興の祖であり、そのキャリア(社長、

会長を歴任)は、誰しも認めるところです、御年80をこえっらら、もう後進

に道を譲っていいのでは?

本人には見えないのでしょうが、「後進」の身で十分経営できそうです。

権力から引いても、生命に危険に陥ることはなさそうですし。