中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

高尾山リポート、今度はちゃんと登りましたよ。(その後の筋肉痛も大丈夫)

年は開けて2020年の1月3日の話です。

関東はいい日和で、高尾山に登ってきました。

薬王院はとても混んでいたけれど、ちゃんと新年の挨拶もしてき

ました。

実は高尾山については、昨年10月25日に一度リポートしています。

高尾山に行きました、ただしケーブルカーで往復、それって何? - 中高年michiのサバイバル日記

その時は、

・妻の「お供」で小雨の肌寒い10月末に高尾山にいった。

・ケーブルカーで昇り降りして、登山とは言い難い

・人影は極めてまばらで、寂しいくらい

といった具合でした。

1.ちゃんと歩いて登りました。

今回は、「妻お供」以外は、登り方、天候、ヒトの込み具合が

前回とは全く違います。

①ケーブルカー登り口に向かって左側に登山口があります。

頂上に至るルートは6通りくらい用意されているようですが、

妻の選択で、標準的なコースを登りました。

f:id:xmichi0:20200103225129j:plain

登山道写真1.登り始め

上記が登り始め最初の写真。

登ってきた道を写してています。

天気が良くて、登山者も多数、人がなかなか切れません。。

人のいないシーンを狙うのに、実はしばらく待ちました。

f:id:xmichi0:20200103225513j:plain

登山道写真2.今度は下から

先ほどの写真1から、かなり進み(歩き)ました。

こちらは、これから登る山道を写しています。

前方に人影がありますが、小さな後ろ姿だし、これで個人情報だ

肖像権だ、の話はないでしょう。

ここは、そんなに登り勾配はきつくはないですが、道から盛り上

がっている木の根に注目です。

注意しないと、足を引っかけて転んでしまいそう、というか実際

転んでしまいました。

情けない中高年です。

f:id:xmichi0:20200103230053j:plain

登山道写真3.休憩所からの見晴らし

またまた休憩

休憩所から映していますが、八王子市内から、都心を見渡せるよう

です。

天気はいいし、風は強くないし、素人登山にも快適です。

休憩所も人はたくさんですが、もちろん人影は写していません。

f:id:xmichi0:20200103230555j:plain

高尾山頂からの富士山

と、いうわけで無事高尾山の山頂に到着しました。

富士山を正面に据えて写真撮影です。

快晴で、雲の動きもゆっくりです。

当然、周りには、幾多の素人カメラマン。

山頂の飲食店も大繁盛のようですが、持参して登ってきたので

しょう。

弁当どころか、バーナーで湯を沸かし、ラーメンを作り、ビール

や日本酒で、宴もたけなわのグループもいらっしゃいました。

2.山頂から少し歩いて「もみじ台」へ

f:id:xmichi0:20200103233244j:plain

もみじ台表札

山頂から少し歩いたところの、「もみじ台」という場所があり、

こちらも絶景でした。

名前から察するに、紅葉の頃は、特にいいんでしょうね。

こちらも、弁当を広げた方が多数休憩中。

また。富士山を映しましたが、ほんとに風がなくて、雲がほとんど

動かなかったのが印象的です。

f:id:xmichi0:20200103233823j:plain

もみじ台からの富士山撮影

3.薬王院も大変な人だかり

新年ですから、高尾山登山が主目的でなく、薬王院参拝が目的の

方も多数、というか、本日はこちらがメインでしょう。

我々(妻と私)もちゃんと、お参りしてきました。

大変な人だかりで、交通整理の方もいらっしゃいます。

特にケーブルカー降りてから、薬王院の向かう人は、大変な数。

我々は、早い昼到着でよかったのですが、これからまだ下のケー

ブルカー口から上がってくる人が増えてくるのでは?

前回は閑古鳥というか、クローズだったケーブルカー口から薬王

院へ向かう道の売店も、今日はフル稼働です。

まさに今日が、稼ぎ時どきですよね。

人を写すのは、いろいろ問題ありで、写真は無し、です。

 4.遅めのランチ、今日は蕎麦

 下山は、ケーブルカーを使いました。

f:id:xmichi0:20200103234338j:plain

ケーブルカー入り口

 今日は、ケーブルカーも満員

7分間隔で運転、一回で135人乗せるそうです。

当然安全基準は十分満たしていると思います。

順番待ちですが、我々は、立って下るのでなく、うまく座れた

順番でした。

f:id:xmichi0:20200103234809j:plain

正月の特別車

「初春迎光号」と記載ありますね、正月仕様だそうです。

下車後写しました。

 

f:id:xmichi0:20200103235052j:plain

高尾山の定番蕎麦

前回は下車後の遅いランチはイタリアンでしたが、今回は、高尾山

の定番で蕎麦のランチです。

ご推察のように、相当並んで待ちました。

我々の注文は、てんぷらそばと、とろろそばです。

隣のテーブルの中高年ご婦人4人組はビールを飲みかわし、それ

ぞれの好みの蕎麦を注文し、我々より早めの着席、盛り上がって

います。

我々の撤退後も延々とお話が続いている様子。

平和な日本の、正月の一断面、とてもいいことです。

 

と、言うわけで、以上で、2度目の高尾山リポートを終わります。