中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

生活

歯科の定期検査で、ふと考えが廻ったこと 情報格差と対応

1.定期的にモールにある歯科へ (1)有難いことに、今大きな歯科の治療はないのですが、3ケ月 に一回をベースに自宅近くのショッピングモールの中に、デンタル クリニックに通っています。 昔子供の頃に感じた「歯医者への恐怖」はずいぶん減りました。 …

お題「記憶に残っている、あの日」やはり子供が生まれ、育ったこと(特定日というより期間)でしょうか。

1.賞や、褒美、後世の評価 (1)「はてなインターネット文学賞」なるものが、どういうも のか存じませんが、創意工夫というか考え企画捻出は、それ自体 が悪いことではないと思いますし、「賞」や「褒美」なるものが、 そのきっかけになるのは、いいと思…

今週のお題「寿司」歴史と個人的思い出少し 世界のSUSHIへの変化もOK

今週のお題「寿司」 1.寿司が食べられことのすばらしさ (1)最近読んだ.「江戸前魚食大全」という本ほんから、 「不安定な漁獲、保存と輸送の難しさから、江戸時代まで 滅多に魚を食べられなかった日本人。 食べられないからこそ何とかうまく食べたいと…

ワクチン接種個人論および予約は単にサーバーの混み具合?

1.ワクチン接種の話 市役所から、「新型コロナワクチン接種のお知らせ」がきました。 今回のワクチンについては、私見は縷々あります。 私の一つの考えは、打っても打たなくても同じ。 確率論です。ワクチン接種の弊害は確かに多そう。 ワクチンを打っても…

七夕の話題を少し 7月7日ではなく8月7日の地域も いつもと違い歳時記的勉強

1.情報の収集 (1)最近の私のブログを見てみると、政治経済社会行事からめてち ょっとした社会風刺というか、私見披露が多く、他は読んだ本の紹介と、 はてなブログの「お題」が定番的に入る程度です。 世相を反映し、新型コロナ感染症への、各方面の対…

今週のお題「住みたい場所」 住んだことのない場所には、願望、妄想は仕方ない

今週のお題「住みたい場所」です。 タイトルは、いきなり斜めに構えているようですが、私の場合、 済みたい場所は、過去からコロコロ変わっています。それは年齢 や嗜好の変化というより、その場所や世界を取り巻く環境等々 情報のせいによる部分が大きいよ…

また電車内に傘を置き忘れた・・・・転じてブランド価値のこと

1.また傘を置き忘れた (1)私は公私とも移動時は電車の乗り換えをよくやります。 遅い時間の今朝の出来事ですが、座席に座って傘を横に置い ていたのに、到着駅で降りる時は、存在を忘れていて後で、 しまったと、気づきました。 その後も、(乗り換え等…

時代に取り残されては、と思うけど気が重い ITリタラシーのこと

1.たじろく私 (1)話としては、何のことはない。 ある依頼を受け、申請書類を作成することになったのですが、 私の気が重いのは、書類の内容のことではなく、添付書類のこと。 申請はオンラインの世界であり、紙の書類を、スキャンしてPD F等のデータに…

今週のお題「一気読みした漫画」 またまた昔話になりました

1.今週のお題「一気読みした漫画」 私は、自分の凝り固まった思考パターンを崩して、少しは関心分野 を広げようとの意図で、この「今週のお題」については、極力対応 しようとしています。 とはいえ、気の利いたものは書けなくて、多くの場合「昔話披露」 …

今週のお題「100万円あったら」 使い切る前提で、複数の海外旅行でしょうか。誰と?

今週のお題「100万円あったら」です。 1.うまい金額設定 ここでは、私が勝手に決めた「平均的日本人」を想定します。 定義を決めようとすると、難しくなりそうでやめて、現象面 から書きます。 生きていくため、生活を営むため、何らかの合法的な労働で、 お…

ピンピンコロリと言っても難しい話は無し 自分ごとは淡々と気楽に構えて「健常」を長く 最後は諦め

1.ピンピンコロリについて タイトル通りで、難しい話はしません。 つまり「寝たきり老人」を避ける手前の処方としての、終末医療の在り方 や、延命治療の是非、ココの教観等に係るような難しい話はしません。 ましてや、コレラの考え方をとりまく思想や制…

今週のお題「575」ここで一句 今日は「できない言いわけ」ブログ

1.いつもの構成 私のこのブログは、大方1500~1800字程度で、分野は、 ①読んだ本の抜き書きや感想中心の者が一つ、で、カテゴリーは 「書評」です。 ②もう一つのカテゴリーは「社会」であり、新型コロナ問題から派生 して憲法、法律、諸制度への疑問点提起…

【今週のお題】そうめん 暑い季節が、そろそろ来てます

0.今週のお題「そうめん」です。 麺類が好きかと自問自答すると、好きな方です。パン類との比較です。 御飯類が一番好きですから、御飯、麺、パンの順番です。 その麺類のなかでは、パスタ類も好きな方で、日本語となっている(日 本でしか通じないメニュ…

今週のお題「私のプレイリスト」政治系ユーチューバを少し列挙 また酔っ払いの戯言

1. プレイリストとは 今週のお題「私のプレイリスト」とありますが、難しいですね。 そもそもプレイリストとは、音楽や動画を再生する順番をリスト化 した(された)もの、とのことです。 このはてなブログの例示では、 「2021年イチオシのアーティストを盛…

今週のお題「雨の日の過ごし方」 結局、読書や飲酒話題では「雨の日」の特筆なし

今週のお題「雨の日の過ごし方」です。 1.梅雨入り 今年は「例年より早い梅雨入り」と、メディアで話題になって いるようです。 「例年」とは、どれくらいの期間で考えているのでしょう。 もちろん、それぞれのニーズに対応してでしょう。 まさか地球の歴…

今週のお題「やる気が出ない」それでも、日々過ごせるのは幸せなのでしょう。

0.今週のお題「やる気が出ない」 私の場合、日々の行動が、やる気のない事が多いです。 大半のことに対して、明確な目的意識をもっていることが 少ないようです。 やる気がない原因を探っていくと、それこそ個々人の感性で 千差万別なのでしょうか、まず結…

シャボン玉とタンポポの綿毛、昔々子供に遊んでもらった頃の話

1.「子供に遊んでもらった」再論 いつもは、哲学や、政治、広義の古典等堅い本や、政治、社会コメ ントのことばかり考えていますが、本日は、ふと昔ばなしです。 はてなの「お題」ではありませんので、悪しからず 何度かこのブログでも書きました、「自分の…

5月13日木曜昼は、いつもの日本橋に近い雰囲気 小雨の中をひとり散策

1.思い付きの昼間の散策 5月13日昼前、南関東は小雨でした。 地下鉄有楽町線の銀座一丁目でおり、久しぶりに銀座、 京橋、日本橋へのラインを歩きあした。 私は、自粛警察でも、東京都から委託の「見回り隊」でも ありません。 木曜昼も、自分の時間調節が…

千葉県の鋸山(のこぎりやま)に行ってきました。いい天気と若干の筋肉痛

今年の5月連休にも、晴天行楽日和は、ありました。 今日のブログでは、新型頃コロナ騒動や、「緊急事態」とやらの コメントは、書きません。 純粋に、家族での行楽に報告です。 1.千葉県の鋸山(のこぎりやま)ってナニ、どこ? 乾坤山日本寺の象徴はこの…

今週のお題「おうち時間2021」 変わらず読書と家庭料理

1.まずは読書の件 今週のお題「おうち時間2021」です。 出題者の趣旨としては、没頭している趣味や暮らしのアイデア、 自分磨きのために取り組んでいることなどを開示、となってる ようです。 確かに、いろんな意味で、多様化が許容されている社会で、上記…

今週のお題「お弁当」手製弁当と購入弁当のさまざまな昔話

今週のお題「お弁当」 弁当については、 どれもこれも昔話ですが、近い方から書いていきます。 1.「子供の弁当のついで」他(手製弁当) (1)こどもの幼稚園弁当創作過程で、ついでに私の分もの話 子供が、幼稚園に生き始めの頃、妻は弁当を作りはじめま…

解ったふりをすることも大事 相手に伝わるのはごく一部 そのうち解る場合もある

1.解っていることいない事 世の中の森羅万象を理解するのは、本当に難しくて、それはそれ は不可能です。 自分がある程度知る世界であれ、多数の人に、『このひとは、解 っていないな』と、すぐ見抜かれてしまうこともたびたびあります。 政治や経済分野で…

今週のお題「間取り」 人の生活は保守的で、「間取り」も長い年月かけ変わっていくのでしょう。

今週のお題「間取り」です。 1.「間取り」の具体的ヒントなし (1)のっけから白ける話をしてしまいますが、 私のこの話は「便利な間取り」や「変な間取り」のヒントには一切 なりません。 私自身、生まれてこの方、家の間取りをあまり意識したことがない…

現状や自分の対応を変えることができないなら、自分の目線を変えてみる

1.自分の目線を変えること (1)現状や自分の置かれた環境を変えるというと、たいそう なことになり、多くの場合不可能です。(努力はしますが・・) 自分の対応により、相手の考え方を変える、周りを変えるの はもっと難しいものです。 うまくいくために…

今週のお題「下書き供養」下書きの放置は割と少なし、送信先相違の方が問題

今週のお題「下書き供養」です。 1.供養あれこれ (1)難しい言葉の定義や歴史考察は置いといて、個人的なことから。 子供の頃は九州の田舎在住、古い家、祖父母同居、父は長男で自営業 等々の要因もあり、「供養」には、割と関係していたと覆います。 具…

結果同じなら、やっぱり楽観的に考えた方が得 悩むのでなく考えること

1.言いたいこと 今日の話も、単純です。 言いたいことは、タイトルに若干補足で、3行程度で終わります。 ・悩み苦しんで出した結論も、そうでない場合も結果は同じ ・確り考え、決断し、行動することが必要で、「思考放棄」が一番 いけない ・楽観的な方…

お題「#新生活が捗る逸品」 あまり「もの」がない昔話に終始

1.お題「#新生活が捗る逸品」について まず、私には、漢字が難しかった 「捗る逸品」とは、「はかどるいっぴん」なんですね。 「はかどる」こととあまり縁がなくて、よく考えてなかったから、 かもしれません。 さて「新生活」というと、今までの生活環境…

今回のコロナ・ウイルスも生き残りをかけ、変異を繰り返し弱毒化を進めるのでは?

1.新型コロナ騒動が続いています リバタリアン的要素が強い私は、なるべく、行政に強要されること、 一方的解釈の押し付けには苦手意識を持っています。 日本は、その点ではそこそこ「いい国」なのですが、今回の新型コロ ナの件では私には誤った、かつ過…

暇つぶしの筆頭は勉強 時間がかかるし、比較的低コスト ただし熱くなり趣味は高じると青天井のコスト

1.「仕事が暇つぶし」との考えもいい (1)先日、「仕事は人生一番の暇つぶし」的なことを書きました。 しかし、「仕事」に限定すると、何かと不都合な部分も出てきます。 加齢による選択肢の幅の縮小でしょうか。 事業を行うにしても雇用での転職のように…

リスクセロの世界が、現実にあるのかな? 私見はリスクをとって結果には「諦観」対応

1.リスクは必ず存在する (1)リスクを考えるのが仕事の一つ 何事をやるにしてもリスク低減を考えることは必須で、それぞれの専 門分野においては、リスク許容度の詳細な指標があることでしょう。 (何も具体的な事例を示すのではなく、想像ですが・・) …