中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

旧正月に新型ウイルス性肺炎とは最悪のタイミング 自己防衛如何

f:id:xmichi0:20200124155831j:plain

パンデミック(広範囲に及ぶ流行病)

これを書いているのは、2020年1月24日、中国では旧正月が始まり

ました。

旧正月春節がどんなもので、新型ウイルス(コロナウイルス)が

どんなものかは当然、情報を持っている報道機関に譲ります。

最悪のタイミングだったなあ、というには誰しも思うところです。

1.旧正月の意味とコメント

まず、一般論的解説です

・旧暦の1月1日、いわゆる旧正月は中国では春節シンガポール

マレーシアではチャイニーズ・ニューイヤーと呼ばれ、日本以外の

アジアの国々では1年で最大のイベント。

旧正月は、日本は休日ではないが韓国、台湾、香港、中国、ベト

ナム、シンガポール、マレーシアでは休日になっています。

 ・2020年は1月25日が春節。中国では大晦日にあたる24日から

30日までの7日間が春節連休。

・中国の人口は約14億人。日本の10倍近い人数が国内、海外を

移動する一大イベント

次は個人的体験と考え

私は昔、証券会社で外国株式取引に絡む仕事をしていたので、

旧正月」が何たるもので、どの日が休日にあたるかは、平均

的な日本人より知っていましたが、今日の状況は想定できません

でした。

まさに、中国経済の成長の反映でしょうか。

(改めて、鄧小平は20世紀を代表する大政治家の一人だと、思

います。)

脱線ですが、経済力の向上が、情報の波及効果をもたらすのは、

世の常。

イスラム経済圏の隆盛もそうでです。

断食月ラマダン」を知っている人は多くても、食べ物の

「ハラル認証」を知る日本人は極めて少数だったかと思います。

 

2.感染のリスク

こればかりは、絶対的な、解決策はあり得ないと思うのですが、

感じるところを書いていきます

➀まず発信源の武漢の「封鎖」話

25日の報道記事ですが

 「患者が多発している武漢市では23日から市外との交通を

遮断し、人口約1100万人の都市を事実上「封鎖」。

近隣の複数の市も、バスの運行停止などで追随している。」

とあります。

私の不勉強と言われるとそれまでですが、21世紀の今日、

1000万人以上在住の大都会を「封鎖」することができるもの

なのか、そしてその影響は?と懸念する訳です。

日本国内のニュースです

②マスクの「爆買い」

昨日の報道記事ですが

大阪市内のドラッグストアではマスクの売れ行きが急増して

いる。

 外国人旅行者でにぎわうダイコクドラッグ道頓堀御堂筋店

大阪市中央区)では23日午後、マスク売り場を急きょ店頭に

設け、一番目立つ場所に置き始めた。

ウイルス対策を施したマスクで、店頭から姿が消えたものもある。」

とのことです。

③ディズニーランド・シーは通常営業(1月22日現在の報道)

いろんなデータ見ても、ディズニーランド・シーは、中国人観

光客の人気スポットですね。

年から年中盛り上がっているように感じます(こちらは地元住民

としての肌感覚)

当然春節の時期は経営側にとり「一層の稼ぎ時」ですが、ゲスト

も、キャストもその他関係者も、地域住民も「一層」健康管理に

気を付けましょう。

「自己防衛」と大げさですが、手洗い、うがい、マスクといった

基本的なことをやるしかないでしょう。

④出張の見合わせ

まだまだ「中国が世界の工場」ですから、ビジネスへの影響は大

と思われます。

私が知る会社でも、現時点、中国及び関連地域への出張は、しば

らく見合わせで様子見、のようです。

3.「最悪のタイミング」について

物事は、なんにおいてもタイミングがあります。(私が言うこと

でもないですが)

選んだタイニングとその結果が、吉と出るか、凶と出るかは、

後になってみないと解らないし、その評価も、評価の歴史的

スパンを変えてみると、変わってきたりします。

ただし(自然災害か、人災かは置いといて)「災害」は大方悪い

評であり、その発生タイミングが、拍車をかけることが多いよ

うです。

ちなみに、今回のケースを経済ニュースの側面から捉えてみると、

〇1月24日金曜の上海株価指数は年初来安値を更新し、特に本日

の下げは3%近く。

〇同じく24日昼のブルンバーグニュースでは

「・交通費や娯楽費などの支出10%減でGDP伸び率1.2ポイント

低下も

・消費者は感染の可能性減らすために公共の場を避ける公算 」との報道。

〇21日のロイターからの記事ですが

 「経済学者のビクトリア・ファン氏、ディーン・ジェームソン氏、

ローレンス・ サマーズ氏の2017年の論文によると、パンデ

ミック(大流行)リスクから 予想される年間損失額は世界の所得

の0.6%に相当する年間約5000億ドル。」とのこと。

4.結び

と、ここまで我慢して読んできて、結局オマエは、何を伝えたか

ったの?となりますが、

起きた災害は仕方ない。

関係者の鎮静化に向けての場頑張りに期待

各自は自己防衛に努めよう。

といった、真っ当で、シンプルなことでした。