中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

再び人口問題、今度は視点を変えて世界の人口 2,100年に110億人、大丈夫?

f:id:xmichi0:20191223153155p:plain

世界の人口問題

 

1.日本はすでに人口減少社会

以前、このブログの20191109掲載「人口減少時代の論点」の議題の

ひとつ奨学金問題について、私見として、著者と少し違う見解を述

べています。

奨学金制度の更なる充実、給付型奨学金の拡充を主張する著者

に対して)、

教育はそもそもお金がかかるものであり、学ぶことに高い意識を

持った人のために重点的に、使うべきで、意欲のない人含めて、

あまねくいきわたらせる福利厚生的意味合いとは違うと思う。 

人口減少そのものについては、異論を述べていません。

このこと自体は、既成事実でしょう。

人口減少時代の論点90(読書感想文もどき) - 中高年michiのサバイバル日記

 本日は世界の人口問題に関して少し書きます。

 2.世界では、今後20年間は、人口はまだ増えていく

 (ただし地域差が激しい)

出典は、国連広報センターの20190702のリリース

世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ちか:国連報告書(プレスリリース日本語訳)*世界人口推計2019年版データブックレット(日本語訳)をアップしました! | 国連広報センター

話を要約すると 

世界を見てみると、国連の報告では

1➀世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、

2100年頃に110億人で頭打ちか:国連報告書(プレスリリース

日本語訳)

 ② 本日(20190617)発表された国連の新たな報告書では、世界

人口は現在の77億人から2050年の97億人へと、今後30年で20億人

の増加となる見込。 (要は、今後30年で20億人の増加とのことで、

日本と真逆ですね)

③増加率は地域によって異なり、さらに多くの国で人口が減少

具体的には、今後2050年までに予測される世界人口の増加の過半は、

 インド、ナイジェリア、パキスタンコンゴ民主共和国エチオ

ピア、タンザニア連合共和国インドネシア、エジプト、米国

(予測される人口増が多い順)の9カ国。

インドは2027年頃、中国を抜いて世界で最も人口が多い国になる。

サハラ以南アフリカの人口は、2050年までに倍増すると予測

(99%の増加)

2019年から2050年にかけて、人口増加率が低下するとみられる

地域としては、オーストラリアとニュージーランドを除くオセ

アニア(56%)、北アフリカ西アジア(46%)、オーストラ

リアとニュージーランド(28%)、中央・南アジア(25%)、

ラテンアメリカ・カリブ(18%)、東・東南アジア(3%)、

欧州・北米(2%)が挙げられます。

  

3.先人たちの人口問題意識

そもそも、人口が増えすぎた、とは昔から意識しているようで

 ホメロスイリアスによれば、トロイ戦争は、ギリシャ神話の

神ゼウスが、増えすぎた人口を減らす目的で起こしたようだし

韓非子によると、昔はヒトが少なくて儒教的統治でよかったが、
今はヒトが増えたため法治主義を採用すべし。
といった記述を読んだ記憶があります。
昔から人口問題は世界中で意識にあったのでは、と推定します。
食料生産に限りがあり、戦争に勝つためには多くの人口が有利
ですが、為政者にとって「平時に、人々をちゃんと食わせる」
のは、切実な政治課題であり、食料供給観点からも人口問題を
考えていたのでは?
農業革命に産業革命、最近のみどりの革命等々、数々の技術革新
により許容できる人口は増え続けてきました。
さて、上記国連のデータに戻りますが、現在80億人弱で、ピーク
は100億人?
本当に耐えられるのでしょうか?
  

4.まとめと私見

未来予想のうちでは、人口動態は、確度の高いほうで、要は、

世界人口は、100億人まで、あと20億人も増えるけれど、2100年

には、頭打ちとなりそう。

一生物としてホモサピエンスが100億個体というのは、恐ろしい

ですが、総人口に頭打ちが見えてきたのはいいこと。

(世界の高齢化社会の話は、ここではしません。)

私が子供の頃は人口爆発の議論主流で、「頭打ち」が見えていま

せんでした。

最近読んだ本に感化されているのですが、

ホモサピエンスが延々と地球の主人公でないのは確かだが、

近未来に自分自身の個体数の上限をまかりなりにも、弾き出

せたのは、いいこと」かと思います。

以前の支配者恐竜もしなかったし、カンブリア爆発以降、それ

ぞれの時代の覇者も、自己の個体数への配慮はなかったでしょう。

その点では、人間は、一歩前進でしょうか?

 

 別の視点。

日本の小子超高齢社会も、私はあまり心配していません。

下記2019 年 12月 13日のブログで書いた通りです。

15年から20年後の日本の将来は明るそう。(超高齢社会への私見) - 中高年michiのサバイバル日記

あまり先のことに、私の頭がついていかないこともありますが、

現在の人口動態予想で、日本人がこの100年間で、消滅するとの

予測は、皆無に近そうです。

消滅しないなら、日本人の総数が、江戸時代のように3,000万人

になっても、いいじゃないか、というのが私見です。

  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人口問題にたちむかう (世界と日本の人口問題) [ 鬼頭宏 ]
価格:3080円(税込、送料無料) (2019/12/24時点)

楽天で購入