中高年michiのサバイバル日記

世の中のこと、身の回りのこと、本のこと、還暦の中高年がざっくばらんに書きつける日記

AIは言葉を理解しているの? 何らかの技術革新が必要、との見解

f:id:xmichi0:20200106182050j:plain

AIは言葉を理解するか?

AIについては、直近このブログで2つほど取り上げています。

①昨年12月20日に、生産性向上に寧工場にAIが活躍する話

サービス産業の生産性向上にもAI活躍の話、なるほどと感心、でも少しコワイ - 中高年michiのサバイバル日記

②同じく12月25日に、AIの小説が書けるか?の観点から

AIが書く小説はあり?人間が書いたか否かは判定できる? - 中高年michiのサバイバル日記

 

今度は作家で、言語学に造詣が深い川添愛さん川添愛 - Wikipedia

の見解を取り上げます。

Ⅰ.「AIの言語理解」について、場合分け

出典は、過去のAI記事同様また私が読んでいる「会報」からです。

1 今のAIは人間の言葉を理解している。

2 今のAIは人間の言葉を理解していない。

  2-1 AIはいずれ、人間の言葉を理解できるようになる。

  2-1-1

  今の技術の延長線上で、AIはいずれ、人間の言葉を理解できる

  ようになる可能性がある。

  2-1-2

  今の技術の延長線上では無理だが、何らかの技術革新があれば

  AIはいずれ、人間の言葉を理解できるようになる可能性がある。

  2-2  AIは決して、人間の言葉を理解することはできない。

 

Ⅱ. 根拠説明

1 今のAIは人間の言葉を理解している。

   チューリングテストの「知的な振る舞いができれば、知性がある

とみなす。」

  質問に対する賢い受け答え、試験での高成績、将棋や囲碁といっ

た知的ゲームで 見える強さは、解りやすい「賢さ」

 これを、知性や言語能力と同一視するのはある意味自然、とす

る考え方

 

(理解していない見解)の場合わけ

2-1-1A

   今の技術の延長線上で、AIはいずれ、人間の言葉を理解でき

   るようになる可能性がある。

   「AIが人間の言葉を理解している」という際にAIのしく

    と人間の言語理解のメカニズムの近さを考慮する必要 

    はない

1と基本理解は同じで、現状のAIパフォーマンスを「言語を理解

している」には不十分だと考える

 

2-1-1B

   今の技術の延長線上で、AIはいずれ、人間の言葉を理解でき

   るようになる可能性がある。

   「AIが人間の言葉を理解している」という際にAIのしく

   みと人間の言語理解のメカニズムの近さを考慮する必要がある

人間の言語能力も機械学習に似たメカニズムで実現されていく、

と考える経験主義の立場

  

2-1-2 A

  今の技術の延長線上では無理だが、何らかの技術革新があれば

  AIはいずれ、人間の言葉を理解できるようになる可能性がある。

  ただし、機械学習のアプローチではいずれAIの精度が頭打ち

  になると予想し何か新しい技術が必要だろうと考える。

 

2-1-2B

  今の技術の延長線上では無理だが、何らかの技術革新があれば

  AIはいずれ、人間の言葉を理解できるようになる可能性がある。

  人間の言語能力について「後天的に与えられた有限のデータから

 機能的な学習」だけでは獲得できない側面がある。

人間に先天的に備わった言語獲得装置(普遍文法)の存在を認める

立場の人々はこの中に含まれる

 

  2-2  AIは決して、人間の言葉を理解することはできない。

・人間の言語能力全てが人体の物理的・機械的な側面によって生じ

ると思わない人、例えば、言語の理解に霊魂のようなものが関わっていると思う人

・「他社を内側から観察できない限り、他者の知性は分からない」

ことを理由に 機械についての知性も「内側あら観察できないから

認めない」と言う立場

 

Ⅲ.まとめ

川添さん個人の見解は現在、

 2-1-2B

  今の技術の延長線上では無理だが、何らかの技術革新があれば

 AIはいずれ、人間の言葉を理解できるようになる可能性がある。

だそうです。

まとめとして、次の指摘をしています。

「言語を理解している」といっても、実用的に弊害がないレベルの

AIの能力とは、どのようなものであるかを決めていた方が、

社会における様々な判断や決定に役立つのではないだろうか。

今回、私見は無し。以上の紹介で終わりです。